早速、準備のためにお買い物。もちろん、会社帰りの100均です。
折りたたみチェアと水のタンク、それとそのうち使うこともあるかと思った温熱シート。

イスは、この前の初心者系で、すーさんが使ってたのを真似っこしました。もう少し大きくて重いのはあったけど、こっちの方が、軽くて便利そう。
温熱シートは、寒い時期にあったらいいんじゃないかと、なんか思いつきで。
あと、水のタンク。2l位のポリタンクはあったけれど、折りたためて小さくなるというのに惹かれて。
カップとかは家にあるのを使うかな。ドリップのは家にあるのは割れそうなので、もう1つ買っておこうかな。
何の準備って?それは、コーヒー&カップラーメンツーの準備です。
でも年内なら、12日か13日ぐらいしかないので、どうしよう?今週中に結論出します。
12~13でしたら、笠置にキャンプ行く(予定)なので、時間と場所によっては少し参加できるかもしれません。
あ、僕、水タンクは2Lペットボトル使ってます・・・。(^^;
笠置のキャンプ場は、ちょっと考えていた場所なので、するなら笠置か、それともここはじさんのあの場所かと思ってました。自分にあまりキャンプ経験が無いので、イベントとして大々的には難しいんじゃないかと。。
とりあえず今週中に結論出します。
水タンク、僕も前に潮岬に行ったときは、1lのペットボトル使いました。目的によって使い分けるのが良いんでしょうね。
12,13日はちょい微妙かも・・・ですが可能な限り乗っかります。^^
このイベントを踏まえて、いつかはキャンプツーへ・・・。
「あの場所」は狭小な場所ですし、近くにトイレも無い(と思う)ので、ちょいと大人数だと難しいかもです。笑
あ、先日のリターンズの記念写真をかっちゃんさんのヤフーのメアドに送っておきましたよー。
コーヒー&カップラーメンツーは、企画に出来るかどうか、、単に自分がやってみたいというだけで。自信が無いので、ちょっと練習してみたいかなっという感じです。