Author:HAMADA 大阪府枚方市民の44歳 B型。本人はノーマルのつもり。スーパーカブC90DXのグリーンを2008年6月に購入。主に通勤仕様で箱を積み、東大阪までの片道22kmを毎日往復しています。2010年12月に赤い2001年式のC90DXを購入しました。好きなもの:カブ、100均、ホームセンター、フリマ※このブログで行っているメンテナンスは、特に知識の無い私が、自己の判断によるものです。同じように行おうとするときは、自己責任でお願い致します。
上のカウンターと一緒になるか?
リンクフリーです!ご一報頂ければ相互リンクします。
このブログをリンクに追加する
それよりもタイヤの空気圧をマメにチェックしたほうがいいです
パンクするかしないかも空気圧が決め手だと聞いたことがあります。
とりあえずしばらくはコーナリングに注意を払えばいいです。 タイヤが一皮むければ直線もコーナーも普段どおりに走れるようになります。
なるほど、ラインとひげですね。これならわかりやすいです。ありがとうございます。
一応、空気圧もチェックして、コーナーとかも慎重に走るようにしています。
新しいタイヤは、なんか新鮮で、気持ちいいですね。